川崎市麻生区にてS様邸木造住宅内装フルリフォーム

 

川崎市麻生区のS様邸の内装フルリフォームの様子です。

建物の年数は築40年程度の木造2階建て住宅です。

リフォームのご依頼内容は大きく分け・床のリフォーム ・台所のリフォーム ・壁/天井のリフォーム等です。

(お客様のご要望)

①システムキッチンの導入

②明るい台所

③お洒落で明るい部屋

④床の補強

 

 

リフォーム前のキッチン

リフォーム前は6帖のスペースにL型の流し台が設置してあり、壁はタイルを貼っていました。

床は以前リフォームをして重ね張りした状態でしたが、流し台の交換はしなかったらしく流し台にフローリングを

突合せして張っていたので、流し台はフローリングの厚みの分埋まっていました。

L型の流し台やシステムキッチンは広く見えますが、コーナーの下の収納が使いにくくコーナー部分もデッドスペースとなり、炊飯器など物を乗せる程度で機能性も少なく、限られた空間の中でスペースが大幅に取られます。

既存の流し台のキャビネットは開き戸なので、収納してもかさばり、奥に入れたものなどが取りにくいという難点もありました。

壁はタイル仕上げなので、お部屋自体薄暗く感じタイルを掃除するにしても目地などの汚れが落ちにくくとても大変です。

 

リフォーム前換気扇

リフォーム前の換気扇は一般的なプロペラファンを使用していました。

リフォーム前吊戸棚

リフォーム前の吊戸棚は大工さんが造った吊戸棚で高さ500㎜程度の大きさです。

リフォーム前流し元灯

リフォーム前の流し元灯は流し台前の出窓に付いており換気扇と同じ電気回路から電源を取っていました。

 

 

流し台撤去

築40年程の木造住宅の流し台を今回のリフォームで初めて交換します。

流石に築年数も経っていたのでシンクの下のキャビネットの底板とシンクの下の床が腐食して今にも抜け落ちそうでした。

昔の流し台は壁や床などに固定をせず設置することが多かったです。しかし、流し台の上のステンレスの水切りや上張りしたフローリングの影響などで既存の流し台を撤去するのも困難でした。

流し台・調理台・ガス台など順序良く撤去して、外への搬出がしやすいように流し台の本体を分解し室内から外に運び出します。

掃除をして足元を良くしてから吊戸棚・換気扇などの撤去作業をします。

 

 

 

タイル剥がし

既存のタイル下地はラスボードが張ってあり、タイルも団子貼り(湿式工法で壁タイルを貼る施工方法)でした。

ラスボードではキッチンパネルを張る事が出来ない為、壁のタイルもラスボードごと撤去をしました。

 

 

腐食箇所床撤去

流し台撤去後床がかなり劣化していた為、既存の床を剥がしました。

今までは流し台なので、給水と給湯が壁に設置してありましたが、今回のリフォームではシステムキッチンに交換する為、混合水栓となりシステムキッチンと一体化になります。

シンクの位置も移動するので給水・給湯・排水の切り回しが必須になります。 

木造住宅の場合、給水・給湯・排水は床下にあることが多く、水道・ガスの設備工事後に床の開口部を塞ぎます。

 

下地工事

設備工事が終わり、開口した床を厚み12㎜のラーチ構造用合板で塞ぎ、壁の下地調整をします。この時、壁の通りを真っすぐにしないと仕上がりにもかなりの影響が出ます。

下地調整が終わり、外周に面している壁の中に断熱材を入れ、壁を張る下準備として・システムキッチン・吊戸棚・換気扇の取り付け位置に補強の下地を入れます。この作業をしておかないと・システムキッチン・吊戸棚・換気扇を壁に固定することが出来ません。

目に見えない箇所ですが、とても重要な作業です。

 

システムキッチン取付け

壁の下地が完了したら、キッチンパネルの下地となる石膏ボードを張ります。石膏ホードの厚みは基本的には12.5㎜の製品を使うことが多いです。

石膏ボードを張り終えたらキッチンパネルを張ります。

キッチンパネルは専用の両面テープと専用の接着剤を兼用して張ります。

キッチンパネルを張り終えたら、・換気扇・吊戸棚・キャビネット・ワークトップの順で組立て、最後にコーキングをします。

本体の設置完了後、ガスコンロ・水栓を取付け・給水・給湯・排水・ガスの接続をしてシステムキッチンの設置が完了いたします。

システムキッチン設置完了

換気扇・吊戸棚設置完了

今回導入したシステムキッチンは「クリナップ」「ラクエラ」という製品です。

ラクエラはクリナップの製品の中でもお手軽なシステムキッチンの一つです。

今回取り付けた製品は基本プランで特別な機能はありませんが、キャビネットを引出しのプランにした為、開き戸のキャビネットに比べると収納スペースもあり中のものも取り出しやすいです。

引出しも「サイレントレール」を使用している為、引出しの開け閉めも静かで軽く、流し元灯もスイッチ一つで操作できるようにしました。

今回リフォームした台所は6帖のお部屋でしたので、限られた空間を最大限に活用する為、あえて長さ1800㎜のコンパクトなシステムキッチンの設置をしました。

リフォーム前

 

リフォーム後

 

壁・天井のリフォーム

*階段室

リフォーム前の階段室は繊維壁でとても薄暗い感じでした。

階段は1階の廊下から三段廻りで鉄砲階段(真っすぐな階段)で二階の廊下に上がり切る一般的な階段です。

今回のリフォームで階段室に白いクロスを貼ります。

 

 

 

クロス下地工事

まず、クロスを貼る前の下地工事をします。

既存の壁が繊維壁なので厚み5.5㎜のベニヤを張ります。

張り方はシリコーン系の接着剤を付け専用の釘でベニヤを既存の壁に固定します。

繊維壁や和室の京壁などに直接クロスを貼ることは出来ないわけではありませんが、仕上がりに問題が出たりしてクレーム対象になる為、弊社では必ず下地工事をしてからクロスを貼ります。

 

リフォーム前の洋室

リフォーム前は化粧ボードの上に下地処理をしておらずクロスを貼っていました。

これはクロスを剥がした状態です。

化粧ボードは表面がつるつるしていた為、既存のクロスは壁に密着しておらず浮いていました。

下地の段階できちんと施工しないでクロスを貼るとこのような現象になりがちです。

 

クロス下地工事

階段同様厚み5.5㎜ベニヤを天井、壁にシリコーン系接着剤と専用の釘を兼用してクロス下地を張り、クロスが貼れる状態にします。

この時、現状の化粧ボードの接手箇所をずらして貼らないとクロスにクラックが入る原因にもなります。

階段室

洋室

洋室

階段室リフォーム前

階段室リフォーム後

収納解体途中

収納リフォーム後

洋室リフォーム前

洋室リフォーム後

 

床のリフォーム

築40年程経つと床もかなり傷みます。

昔の木造在来工法は根太組をして洋室の場合は根太の上から直にフローリングを張り、和室の場合は畳の下は無垢の杉板を張るか、厚み12㎜程度の合板を張っていました。

しかし、年数が経つにつれてフローリング自体の強度がなくなるお家も少なくありません。

特に1階の場合は湿気などで床の強度がなくなることも多いです。

今は新築でお家を建てる場合は、厚み24㎜の合板を張りフローリングをはります。

リフォームの場合も弊社の場合、根太の上に厚み12㎜の合板を張った上からフローリングを張るので昔の建物に比べるとかなり丈夫です。

 

 

床補強

床の劣化が最も多いい箇所はよく人が出入りする入り口付近や階段の前です。

補強方法としましては、傷んでいる箇所のみの床材を剥がし同じ厚みの合板を張ります。

本来すべて解体して合板を張る方がいいのですが、この施工方法でも特に問題はありません。

 

フローリング張り

床補強が終わりましたらいよいよフローリングを張ります。

フローリングの厚みは12㎜あり、既存のフローリングも12㎜の厚みがある為、床自体の強度も現状より増します。

必ず、既存のフローリングとのジョイントはずらして貼ります。

同じ位置にジョイントが来ると補強は出来ません。

 

洋室リフォーム後

洋室リフォーム後

玄関前廊下リフォーム後

リフォーム前

リフォーム後

 

株式会社狩野建築の対応可能工事

(新築注文住宅)

・木造在来工法(在来工法) ・木造軸組み工法(ツーバイフォー) ・軽量鉄骨造

 *建物解体からの建て替え工事も対応可

 *弊社で測量から登記も御対応できます。

(解体工事)

・木造在来工法(在来工法) ・木造軸組み工法(ツーバイフォー) ・軽量鉄骨造 ・鉄筋コンクリート造

(リフォーム工事)

・水回りのリフォーム(・ユニットバス ・システムキッチン ・トイレ ・洗面化粧台 ・給湯器の交換など)

・屋根工事 (・カバー工法 ・葺き替え工事 ・太陽光工事など)

・外壁工事 (・窯業系サイディング ・金属系サイディング ・外壁モルタル ・外壁塗装など)

・外構・エクステリア工事 (・擁壁工事 ・カーポート ・門扉 ・フェンス ・ブロック ・手摺など)

・内装工事 (・室内建具 ・フローリング ・クロス ・クッションフロアー ・フロアタイル 等)

・外部建具工事(・玄関<カバー工法含む> ・雨戸交換 ・サッシの交換など)

 

対応可能地域

神奈川県 (・川崎市 ・横浜市 ・相模原市)

東京都 (・町田市 ・世田谷区 ・新宿区 ・渋谷区 等)

お問い合わせ

営業時間 8:00~19:00 (電話受付は9:00~20:00)

 

株式会社狩野建築
〒215-0012 神奈川県川崎市麻生区東百合丘1丁目34-28

対応エリア

神奈川県川崎市を中心に横浜市・相模原市など神奈川県全域
その他、東京都世田谷区・渋谷区・町田市など東京都一部