前回の続きの施工事例と工事のご説明をさせて頂きます。
施工事例
外構工事施工事例①
川崎市多摩区H様邸目隠しフェンス工事
施行中
施工後
川崎市多摩区H様邸フェンス工事の様子です。
古いフェンスは縦格子のスチールフェンスが設置されていました。
スチールフェンスは定期的に塗装をしてメンテナンスをしておかないと錆びてきて劣化するのも早いです。
撤去前のフェンスもかなり劣化が進み腐食していた為、縦格子の中残や支柱などが錆びていて危険な状態でした。
新しく設置するフェンスを目隠しにしたいというご要望がありました。
今回設置するフェンスは「LIXIL」の「ハイミレーヌR6型」という目隠しフェンスを取り付けることにしました。
「ハイミレーヌR6型」のフェンスは高さが・T-6(H600㎜)・T-8(H800㎜)・T-10(H1000㎜)に分かれていています。
窓全体がフェンスで隠れる高さにしたいらしいのですが、一番高いフェンスでも1000㎜までしかく、しかも、現状のブロックも低いので、新しくブロックを4段程度積み重ねることにより全体の高さを上げることにしました。
古いブロックの上に新しくブロックを積み上げるには鉄筋を入れなくては危険なので、D10の鉄筋が付いているアンカーを古いブロックに800㎜間隔に打ち込んでから新しいブロックを乗せていきます。
縦筋の長さが足りない分はD10の鉄筋を結束線で縛り縦筋を入れます。
横筋も同じD10の鉄筋をブロック2段ずつに入れて積み上ていくことでブロック本体の強度を保つことが出来ます。
ブロック1段の高さが200㎜ある為、4段積み上げることにより、ブロック本体の高さが800㎜になり、1000の目隠しフェンスを設置すれば全体の高さが1800㎜上がることになるので、窓全体がフェンスで隠れることになり御近隣の視界も気にならなくなると思います。
フェンスの後付け工事の場合、今回のようにブロックを積み上げてからフェンスを取り付ける施工方法と,コアという機械でブロックに穴を開けフェンスの柱を取り付ける方法があります。
外構工事施工事例②ではコアで穴を開ける施工方法のご説明を致します。
外構工事施工事例②
川崎市宮前区駐車場フェンス工事
施工前
施工後
川崎市宮前区の駐車場のフェンス修繕工事の様子です。
古いフェンスは一般的によく使われている縦格子のフェンスです。
経年劣化でジョイント部分が割れたり、車がぶつかった拍子にフェンスが壊れたため、古いフェンスと同じ縦格子のフェンスの交換工事のご依頼を頂きました。
フェンスの土台となるブロックは2段積んである状態でした。
新しくフェンスを取り付けるには古いフェンスの柱は使えなくなりますので、フェンスと柱は撤去しなくてはなりません。
しかし、新しいフェンスを取り付けるには新たにフェンスの柱を建てることになります。
前回の場合、目隠しフェンスの高さを高くする為、ブロックを4段積み重ねてフェンスの柱を建てましたが、今回は高さを上げる必要がないので、コアで古いブロックに穴を開けフェンスの柱を建てていきます。
コアでブロックに穴を開けてフェンスの柱を建てた状態です。
コアで穴を開けるのもブロックが劣化していると穴を開けるときにブロックが割れてしまう恐れがあるので慎重に作業をしなくてはなりません。
柱を建てる箇所に穴を開けたらフェンスの柱を垂直に立てモルタルで固定します。
柱建てが完了したら翌日フェンスを取付作業に入ります。
古いフェンスは、廃番になり接続金物や役物がなくなるケースが多いいので、フェンスの修繕工事をする場合はフェンス本体を交換することが多いです
外構工事施工事例③
川崎市宮前区S様邸新築注文住宅外構工事
川崎市宮前区s様邸新築注文住宅の外構工事の様子です。
今回取り付けた門扉は(LIXIL)のアウタースライドC型です。
アウタースライドC型は片引き戸タイプの扉です。
門扉で一般的によく使われるタイプは開き戸が多いのですが、開き戸は建物側、すなわち敷地の方に扉が開くように取付けます。
今回の場合、階段があるので開き戸の門扉の設置が出来ないのであえて片引き戸のアウタースライドC型を設置しました。
しかし、アウタースライドC型の場合、袖壁などをブロックで壁を造りますが、階段が干渉してブロックを積むことが出来ないので、アルミの枕木材を建てることにしました。
アルミの枕木材を建てることにより、建物の雰囲気も変わりお洒落で解放感のある入り口になりました。
アウタースライドC型のような引き戸は袖壁が必要になります。
袖壁も今回のように枕木を建てるのもお洒落ですが、ブロックを積みアーチ形に加工してジョリパット仕上げなども良いかもしれません。
袖壁を変えることにより建物全体の雰囲気も変わり、とても自由度の高い門扉が期待できます。
外構工事施工事例④
川崎市麻生区K様邸リフォーム工事
川崎市麻生区K様邸のリフォーム工事の様子です。
ご依頼頂いた内容はリビングダイニングの掃き出し窓の外に出入りがしやすくするためのデッキの設置です。
今回設置したデッキは「LIXIL」の「樹ら楽ステージ」です。
「樹ら楽ステージ」は人口木でとても温かみのあるデッキ材で自由度が高く用途に合わせていろいろなサイズや形状に加工することが出来ます。
また、水洗いが出来るので汚れなどを落とすのにも安易に出来、傷がついた場合でもザンドペーパーで簡単に補修をすることも出来、手軽にメンテナンスをすることが出来る製品です。
人口木なので、腐食やシロアリなどの被害も受けにくく、塗装をする必要性もないので長期的に安心して使用することが出来ます。
株式会社狩野建築では、様々リフォームに対応しています。「リフォーム」でお困りごと、ご相談などある場合には、弊社、株式会社狩野建築にお気軽にご相談ください。
次回のブログでは引き続き施工事例とそのご説明をさせて頂きたいと思います。
株式会社狩野建築の対応可能工事
(新築注文住宅)
・木造在来工法(在来工法) ・木造軸組み工法(ツーバイフォー) ・軽量鉄骨造
*建物解体からの建て替え工事も対応可
*弊社で測量から登記も御対応できます。
(解体工事)
・木造在来工法(在来工法) ・木造軸組み工法(ツーバイフォー) ・軽量鉄骨造 ・鉄筋コンクリート造
(リフォーム工事)
・水回りのリフォーム(・ユニットバス ・システムキッチン ・トイレ ・洗面化粧台 ・給湯器の交換など)
・屋根工事 (・カバー工法 ・葺き替え工事 ・太陽光工事など)
・外壁工事 (・窯業系サイディング ・金属系サイディング ・外壁モルタル ・外壁塗装など)
・外構・エクステリア工事 (・擁壁工事 ・カーポート ・門扉 ・フェンス ・ブロック ・手摺など)
・内装工事 (・室内建具 ・フローリング ・クロス ・クッションフロアー ・フロアタイル 等)
・外部建具工事(・玄関<カバー工法含む> ・雨戸交換 ・サッシの交換など)
対応可能地域
神奈川県 (・川崎市 ・横浜市 ・相模原市)
東京都 (・町田市 ・世田谷区 ・新宿区 ・渋谷区 等)